Chrome拡張『ブックマークサイドバー』を完全攻略でもっと幸せに!
こちら↓で紹介した大好評なChromeブラウザ用の『ブックマークサイドバー』ですが そういや、ダウンロード数(ユーザー数)ってどうなったんだろとふと拡張機能のところに見に行ってみました。 それが・・・ &n…
知りたいことやりたいことなんでもやってみた
2017.06.27 れいじー
こちら↓で紹介した大好評なChromeブラウザ用の『ブックマークサイドバー』ですが そういや、ダウンロード数(ユーザー数)ってどうなったんだろとふと拡張機能のところに見に行ってみました。 それが・・・ &n…
2017.06.11 れいじー
こんにちは!れいじーです!! かなり前に紹介しましたGoogle Chromeをサイドバー化する拡張機能の『Bookmark Sidebar』ですが・・・ 多数の方に見ていただいてそして沢山の…
2017.06.02 れいじー
今回は普段と違ったテイストの内容です アップテンポな曲 or アニソン好きな人がいたら絶対最後まで読んでほしいな! 突然ですが・・・知ってます? シンデレラブレイドって知ってますかね?パチスロの台の名前なんですけど、知る…
2017.05.21 れいじー
ども、れいじーです! 前回、マイニンテンドーストアでニンテンドースイッチを購入できた方法を伝授しましたが、今度はニンテンドースイッチがいつ再販されるのかを予測していつから待機するかという話。 自分の経験したことを踏まえて…
2017.05.19 れいじー
僕には連続で記事を書くことが珍しいのですが、前回の熱が冷めないうちに書ききります! 前回の説明でも書きましたが、実際にこの方法でニンテンドースイッチ本体が定価で購入できました。しかも同じ方法をつかって彼女も購入できたので…
2017.05.18 れいじー
仕事忙しすぎてブログ更新するの忘れてた――! お久しぶりです!れいじーです_(:3 」∠)_ 今日は興奮が冷めやらぬので仕事そっちのけで、記事書きます(*’ω’*) 定価でニンテンドースイッチが買…
2017.04.22 れいじー
皆さん、Skypeは使っているでしょうか。 無料通話はLINEが普及したのでSkypeの利用機会が減っていると思いますが、映像付きの音声チャットやPCでの通話利用はSkypeの方が圧倒的に便利なので、僕はPC・スマホ両方…
2017.04.01 れいじー
みなさん、エイプリルフールはいかがでしたか? みなさんは企業が大々的にエイプリルフールを活用していることをご存知ですか? 今年のエイプリルフールに関して多すぎるネタの中から一部をピックアップしてブログにまとめてみました!…
2017.03.27 れいじー
前回の宣言通り、Google Chrome拡張機能「Bookmark Sidebar」のオプション編でございますっ その前に、「Bookmark Sidebar」の機能振り返り 「Bookmark Sidebar」には以…
2017.03.22 れいじー
今回はブラウザのお話。 いきなり告白しますが・・・ WEBブラウザにサイドバーがないと発狂してしまうレベルです。 いつもはfierfoxをメインに使っていますがGoogle Chromeを使う機会が増えてきたので、ブック…
2017.03.16 れいじー
犬のおもちゃ自作第二弾!! 前回は作ったものの30分でクラッシャーゆずにボロボロにされるおもちゃ。 果たして今回は大丈夫なのでしょうか? 自作犬のおもちゃのコンセプト 今更感ありますが、犬のおもちゃを自作するうえでのコン…
2017.03.10 れいじー
前回飼っている犬が地味に登場しましたが・・・ 今回はがっつり登場です。 まずは自己紹介から むぎ 犬種:ポメラニアン 性格:外弁慶。超ビビリ。 序列:彼女>むぎ>ゆず>れいじー>それ以外の人 おもちゃ:引っ張り合い大…
2017.02.27 れいじー
前回のEC-CUBE3の記事からちょっと期間があきましたが、今回はデフォルトテンプレートの背景色のリセット方法を解説してみます。 背景色リセットの内容は公式のフォーラムでも質問があるくらい需要あるのかなと思っています。 …
2017.02.22 れいじー
自分でも意外なのですが、初のPC関連製品のレビューをば。 Mac使いの方はもちろん、最近のWindowsPCにも増えてきた(Thunderbolt)Mini DisplayPortケーブルのおすすめがあったので報告ですっ…
2017.02.15 れいじー
現在EC-CUBE3を使った開発をゴリゴリやっております。 まだコアな部分には突っ込めてませんが、表面から地味にカスタマイズをしております。 今回はちょっとつまづきそうなEC-CUBE3におけるCSSの話をします。 これ…
2017.01.28 れいじー
前回言っていた通り今回は、「ペイオニア(Payoneer)を利用したコミッション受け取り申請」の手順を説明します。 申請前に準備するもの もし、前回の記事を見ていない方は準備するものがあるのでそちらを先にど…
れいじー / 好奇心旺盛なチキンSE
システムエンジニアを生業とするニワトリ。
やりたいこと、好きなこと、気になって調べたことなど、自分の気持ちをそのまま記事に書きます。
ブログのメインテーマ は "人柱的ブログ"!
【好きなもの】
ゲーム / 漫画 / アニメ / テキサスホールデムポーカー / VAPE / ネットショッピング / 便利なもの